レクリエーション
最新のレクリエーション情報
時間 | プログラム内容 |
---|---|
13:50 | 誘導開始:4階⇒3階⇒2階 |
13:45 | 準備体操 |
13:50 | 開会式 1.開会宣言 2.選手宣誓 |
13:55 | 準備・ルール説明 |
14:00 | 風船送り |
14:10 | 片付け・準備 |
14:15 | なんちゃってボッチャ |
14:30 | 片付け・準備 |
14:35 | おサルのかごやに玉入れよう! |
14:45 | 結果発表・表彰式 ⇒各階代表1名・整理体操(リハビリ) 閉会挨拶(伊藤部会長) |
14:55 | 誘導開始:2階⇒4階⇒3階 |
今後のレクリエーション予定
-
2019年
-
10月20日(日)運動会
-
11月17日(日)フラメンコ
-
12月15日(日)クリスマス会コンサート
-
12月25日(水)クリスマスミニコンサート
-
2020年
-
01月19日(日)お正月お楽しみ行事
-
02月16日(日)節分 豆まき
-
03月17日(火)職員行事
-
03月〜4月(未定)お花見会
レクリエーション関連News&トピックス
-
2019/05/19"風船バレーボール大会"を開催しました。
-
2019/04/14"愛美智子様の歌謡ショー"を開催しました。
-
2019/03/17"花水木職員有志によるコンサート"を開催しました。
-
2018/12/25"クリスマスコンサート"を開催しました。
-
2018/12/16"調布北高校クリスマスコンサート"を開催しました。
-
2018/11/18"和太鼓演奏"を開催しました。
-
2018/07/29"納涼祭"を開催しました。
-
2018/06/17"フラダンス"を開催しました。
-
2018/05/20"風船バレーボール大会"を開催しました。
-
2018/04/15"愛美智子様の歌謡ショー"を開催しました。
-
2018/03/18"職員演劇・コンサート"を開催しました。
-
2018/01/21"お正月お楽しみレク"を開催しました。
-
2017/12/17"クリスマスコンサート"を開催しました。
-
2017/11/19"和太鼓演奏"を開催しました。
-
2017/10/15"運動会"を開催しました。
-
2017/9/17"敬老会と鳴子踊り"を開催しました。
-
2017/8/27"オペレッタ出前歌声演劇"を開催しました。
-
2017/7/30"納涼祭"を開催しました。
-
2017/6/18"ハワイアン演奏とフラダンスのショー"を開催しました。
-
2017/5/21"風船バレーボール大会"を開催しました。
-
2017/4/23"愛 美智子様の歌謡ショー"を開催しました。
-
2017/3/19職員による"演劇レクリエーション"を開催しました。
-
2017/1/15"お正月レクリエーション大会を開催しました。
-
2016/12/18"クリスマスコンサート"を開催しました。
-
2016/11/20"和太鼓演奏会"を開催しました。
-
2016/10/16"秋の大運動会"を開催しました。
-
2016/9/18"敬老会 鳴子踊り"を開催しました。
-
2016/8/21"納涼祭"を開催しました。
-
2016/7/17"オペレッタ ブレーメンの音楽隊"を開催しました。
-
2016/6/19"ハワイアン演奏とフラダンス"を開催しました。
-
2016/5/15"風船バレーボール大会"を開催しました。
-
2016/4/10"愛 美智子 歌謡ショー"を開催しました。
-
2016/3/28"春の香りのコンサート"を開催しました。
-
2016/2/223月のレクリエーションを更新しました。
-
2016/2/9"晃華学園児童による合唱コンサート"開催いたしました。
-
2016/1/182月のレクリエーションを更新いたしました。
-
2016/1/171月のレクリエーションを開催いたしました。
5月19日(日)風船バレーボール大会を開催しました。
4月14日(日)愛 美智子様の歌謡ショーを開催しました。
3月17日(日)花水木職員有志によるコンサートを開催しました。
詳細は、「笑顔のブログ」よりご覧いただけます。
3月17日(日)午後2時より「花水木職員有志によるコンサート」が1階ホールにて行われました。ここのところインフルエンザによる流感もありご利用者様向けの行事が行う事が出来ず利用者様も久しぶりの行事であり、職員のバンド演奏にご一緒に楽しまれておられました。
12月25日(火)職員によるクリスマスコンサートを開催しました。
詳細は、「笑顔のブログ」よりご覧いただけます。
職員有志によるバンドが夕方夕食前に各療養棟食堂にて、コンサートを開催しました。
「メリークリスマス!!」の歌声と懐かしい曲の演奏と利用者様も楽しくリズムを刻んでいました。
12月16日(日)クリスマスコンサート(調布北高校のみなさま)を開催しました。
11月18日(日)和太鼓演奏を開催しました。
7月29日(日)納涼祭を開催しました。
6月17日(日)フラダンスを開催しました。
5月20日(日)風船バレーボール大会を開催しました。
4月15日(月)愛 美智子様の歌謡ショーを開催しました。
3月18日(日)職員演劇・コンサートを開催しました。
1月21日(日)お正月お楽しみレクを開催しました。
詳細は、「笑顔のブログ」よりご覧いただけます。
毎年恒例となりました各階主催のお正月レクを開催しました。
通所リハビリではすごろく大会で盛り上がりました。
4階では職員によるジェスチャーゲームと生演奏による合唱を楽しみました。
12月17日(日)クリスマスコンサートを開催しました。
11月19日(日)和太鼓演奏を開催しました。
詳細は、「笑顔のブログ」よりご覧いただけます。
毎年恒例となりました和太鼓グループ綾の会の皆様によるレクリエーションを開催しました。
笛の音色とのコラボレーションや南京玉簾のコミカルな芸も披露され、皆さん満足されていました。
10月16日(月)おやつレクを開催しました。
詳細は、「笑顔のブログ」よりご覧いただけます。
納涼祭の出し物で大変好評でしたアイスクリーム
屋台を今回初めて普段のおやつ時間に行いました。
バニラ・チョコ・ストロベリーの3種類で皆様大変喜ばれていました。
9月17日(日)敬老会と鳴子踊りを開催しました。
詳細は、「笑顔のブログ」よりご覧いただけます。
毎年恒例となっています朝霞溝連による
鳴子踊りのレクリエーションを開催しました。
連員には当施設の職員も在籍しております。豪快で元気いっぱいの踊りに皆様大変満足していました。
7月30日(日)夏季恒例の納涼祭を開催しました。
詳細は、「笑顔のブログ」よりご覧いただけます。
例年以上の参加があり、大変好評でした。
午前の部は出店とミニコンサートです。ご覧のように大変にぎわいました!
途中紙芝居と職員によるミニコンサートを開催しこちらも大いに盛り上がりました。
6月18日(日)毎年恒例となっておりますハワイアン演奏とフラダンスのショーを開催しました。
5月21日(日)毎年恒例の風船バレーボール大会で暑い戦いが繰り広げられました!
4月23日(日)毎年恒例となりました愛 美智子 様の歌謡ショーを開催しました。
詳細は、「笑顔のブログ」よりご覧いただけます。
「りんごの唄」や「夜霧よ今夜も有難う」など皆様ご存知の歌謡曲を中心にきれいな歌声を披露されました。
皆様にもマイクを向けられ一緒に唄い、楽しい時間をすごされました。
3月19日(日)職員による"演劇レクリエーション"を開催しました。
詳細は、「笑顔のブログ」よりご覧いただけます。
現代版桃太郎『桃井太郎の詐欺退治』と題してオレオレ詐欺を撃退する内容で上演しました。
1件落着の後、出演者全員で花笠音頭を踊ります。皆様大変喜んでいただけたレクリエーションとなりました。
1月15日(日)"お正月レクリエーション大会"を開催しました。
詳細は、「笑顔のブログ」よりご覧いただけます。
1月15日(日)各フロアにて1月恒例のお正月レクリエーションを開催しました。
1階:すごろく大会
2階:おみくじ大会・福笑い
3階:特大トランプゲーム・特大かるた取りゲーム
4階:職員紅組・白組対抗戦 1回戦:ジェスチャーゲーム
楽しい時間をすごされました!
12月18日(日)"クリスマスコンサート"を開催しました。
詳細は、「笑顔のブログ」よりご覧いただけます。
地元の調布北高校音楽部によるクリスマスコンサートを開催しました。きれいな歌声に魅了されます。
生徒の皆さんとご利用者様とのふれあいタイム。生徒の皆さんありがとうございました!来年もよろしくお願いいたします。