新着のお知らせ
インフルエンザワクチンのお知らせ
在庫終了のため、今季のインフルエンザワクチン接種は終了となりました。
コロナワクチンに関しましては在庫が少なくなっておりますので、接種をご検討されている方はお早目のご予約をお願いいたします。
令和7年1月17日 クリニック花水木 院長
1月 整形外科休診のお知らせ
1/22(水)の整形外科は休診となります。
令和7年1月7日 クリニック花水木 院長
年末年始のお知らせ
12 月 29 日(日)~1 月 3 日(金)は休診となります。
またコロナワクチンとインフルエンザワクチンは 1 月以降も行っておりますの
で、接種をご検討されている方はお早目にご予約をお願いいたします。
令和6年12月12日 クリニック花水木 院長
インフルエンザ・コロナのワクチン接種について
ワクチン接種は予約制となっております。 現在、コロナワクチンは 12 月末頃まで予約が埋まっておりますので、接種を検討されている方はお早目のご連絡をお願いいたします。
木・日・祝日以外の診察日は毎日行っております。
【予約時間】
コロナワクチン 13:00~13:30
インフルエンザワクチン 14:00~16:00
令和6年11月12日 クリニック花水木 院長
令和6年度コロナワクチン・インフルエンザワクチンの予約開始日について
当院では令和6年9月24日よりご予約を開始いたします。
受付窓口、又はお電話で承っておりますので、診察券をご用意の上、ご連絡をお願いいたします。
【コロナワクチン】
クーポン券 お持ちの方 2,500 円
お持ちでない方 16,500 円(税込み)
【インフルエンザワクチン】
65 歳以上の方 2,500 円
64 歳以下の方 3,800 円(税込み)
※ご予約やお問合せで、お電話が混み合う可能性がございます。繋がらない場合は時間を置いてからお掛け直しください。又、診察時間外の留守電では承っておりませんので、ご了承ください。
令和6年9月20日 クリニック花水木 院長
令和6年度コロナワクチンについて
令和6年10月1日より、コロナワクチン接種が開始されます。
詳細は9月20日発行の市報に掲載されますので、そちらをご確認ください。
当院の予約開始日・接種開始日は、決定いたしましたら当ホームページに掲載いたします。
令和6年9月13日 クリニック花水木 院長
【市民検診】誕生日月 10 月~12 月の方
誕生日月が 10 月~12 月の方は 8 月末頃に受診券が発送されております。
検診は 9 月から実施可能ですので、届きましたらご予約をお願いいたします。
令和6年9月9日 クリニック花水木 院長
生活習慣病管理料の治療計画書について
令和6年6月1日の報酬改定により、高血圧症・糖尿病・脂質異常症を主病とされている患者様は特定疾患療養管理料から生活習慣病管理料に移行されました。
それに伴い、個人の療養に応じた「生活習慣病療養計画書」を作成しており、ご本人の署名が必要となっております。ご家族の代筆はできませんので、ご協力をお願いいたします。
令和6年9月2日 クリニック花水木 院長
院内マスク着用について
当院では来院されるすべての方に、感染予防のため院内でのマスク着用をお願 いしております。マスクをお忘れの方は受付までお申し出ください。 また、風邪症状のある方は必ず受付にその旨をお知らせください。
令和6年8月19日 クリニック花水木 院長
市民健診の予約受付中です
現在、誕生月が 9 月までの方を対象に市民健診の予約を承っております。
4 月~6 月の方は 8 月末までの有効期限になっておりますので、お早めにクリニック窓口にて受診手続きをお願いいたします。
ご予約の際は受診券・保険証・診察券(※お持ちの方)をご持参ください。
令和6年8月12日 クリニック花水木 院長
【後期高齢者】8 月 1 日より健康保険証が変わります
8 月 1 日からは、グリーンの保険証になります。
7 月中旬頃より各自治体から対象の方へ発送されています。
まだお手元に届いていない方は市役所にお問合せください。
令和6年7月29日 クリニック花水木 院長
RS ウイルス感染症の予防接種のお知らせ【対象:60 歳以上】
当院では RS ウイルス感染症の予防接種を行っております。
RS ウイルス感染症は大人も子どももかかる呼吸器感染症です。症状が重くなると肺炎を引き起こすことも報告されています。
予防接種は予約制です。ぜひお気軽にお問合せください。
令和6年7月22日 クリニック花水木 院長
本院における院内感染防止対策の取組
本院では、患者様やご家族、本院の職員、来院者などに対し、感染症の危険から守るため、感染防止対策等に積極的に取り組んでおります。
感染防止のため、患者様等におかれましては、ご不便をおかけすることもあるかと存じますが、なにとぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
1 院内感染対策に係る体制
本院では、院長を「院内感染管理者」と定め、「感染防止対策部門」を設置し、診療所全体で感染対策に取り組んでいます。
2 院内感染対策の業務内容
本院では、全ての職員が遵守する「感染防止対策業務指針」及び「手順書」を定め、標準予防策や感染経路別予防策等に基づき、職員の手洗いや消毒、状況に応じた感染予防を実施するため、防護服等の着脱など有事の際の訓練を実施しています。
また、1週間に1回程度、定期的に院内を巡回し、院内感染事例の把握を行うとともに、院内感染防止対策の実施状況等を確認しています。
3 職員教育
全職員に対し年 2 回院内研修を実施し、感染防止に対する知識の向上を図っています。
4 抗菌薬の適正使用
抗菌薬を投与することにより患者状態の改善を図ることができても、薬剤耐性菌が発生したり抗菌薬の副作用が生じたりすることがあります。
このため、本院では適切な抗菌薬を選択し、適切な量を、適切な期間、適切な投与ルートでの投与により抗菌薬の適正使用を実施しています。
5 感染対策連携
本院では「外来感染対策向上加算」を算定しており、地域の「調布市医師会」との感染対策連携を取っています。
令和6年4月1日 クリニック花水木 院長