
今月の花水木は、食べる事・飲む事の楽しみを得ていただく事とし、通所リハビリでもカフェのような看板を立て、モーニングコーヒーを提供しています。何度も実施しているのでご利用者皆様は慣れたもの(笑)ですが、雰囲気の演出があるだけでも全く違いますね!
これからも出来る事をコツコツと積み上げ、皆様の御支援をさせていただきます。
今月の花水木は、食べる事・飲む事の楽しみを得ていただく事とし、通所リハビリでもカフェのような看板を立て、モーニングコーヒーを提供しています。何度も実施しているのでご利用者皆様は慣れたもの(笑)ですが、雰囲気の演出があるだけでも全く違いますね!
これからも出来る事をコツコツと積み上げ、皆様の御支援をさせていただきます。
本当にびっくりするくらい、成長しています。今朝はもっと伸びていました。
こちらは花水木の通用口入口にある花です。8時前後には開いているのですが、10時にはもう閉じてしまうのでなかなか写真を撮れずにいました(撮影時は9時30分頃なので、少し閉じ始めています)。大きく開いている時はとても綺麗です。ただ、何という名前の花かわからないので、ご存じの方は是非お教えください!
1週間で、驚くほど成長しています。すくすく育つのを見るのは、嬉しく楽しみですね!先日、入所されているご利用者様が面会にお見えになったご家族様と車椅子で歩きながら花をご覧になっていました。お声かけさせていただくとご家族様は花にお詳しく、素敵な笑顔でお話しくださいました。
また、いつも写真を撮り忘れてしまうのですが、朝だけ咲いている綺麗な花(朝顔ではありません)がありますので、近日中に掲載させていただきます。
いつもご来院ありがとうございます。
クリニック花水木では各種ワクチン接種を行っておりますが、帯状疱疹ワクチンについて分かりにくいとのお声があるため、調布市の助成金についてご説明します。
・助成金は生涯で1回のみ
・2回目以降は全額自費負担
・【満50歳~64歳の方】令和7年度に限り助成金対象
・【令和7年度中に65・70・75・・(5歳刻み)100歳以上の方】 助成金対象
また帯状疱疹ワクチンは不活化ワクチン(シングリックス)と生ワクチン(ビゲン)の2種類があります。詳細は下記リンクをクリックしていただき、厚生労働省のリーフレットをご参照ください。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001491611.pdf
お電話でも随時ご予約を受け付けております。まだ接種をされていない方は、是非ご検討ください。
すくすくと育っています。暑くなっているのに凄いなぁ…と毎朝感嘆してしまいます。何だか静かに笑っているような気がします。
そして、他にも成長中です!
いつでもご覧いただく事ができますので、是非お越しくださいませ。
介護事業所では、定期的な消火避難訓練を実施しています。花水木では昨日、夜間出火想定での消火避難訓練を行いました。館内に鳴り響く警報音は、訓練とわかっている職員でもドキッとするので、ご利用者皆様は尚更だったと思います(事前の訓練実施放送は事前に数回行っています)。皆様、ご協力ありがとうございました。
梅雨入りしたと思ったら、まるで盛夏のような暑さが襲来していますね…皆様、何卒お体ご自愛くださいませ。
花水木では夏の暑さにも負けじとばかりに、すくすくと花が芽吹いております。
花が付き始めたペンタス(名札あり左)は春から秋に咲き、暑さに強い花です。アスター(名札あり右)は秋に咲く花です。どちらも綺麗な色なので、秋口が楽しみです。是非ご覧になってみてください。
天候が定まらず、湿気も多い嫌な時期となりました。ですが、そんな陰鬱な気分を吹き飛ばしてくださるような、素敵なお花を先生が活けてくださいました。
また施設内にも新たな花が芽吹いています。
是非散策しながらご覧になってみてくださいませ。
6月初日となった1日の日曜日、イングリッシュハンドベルサークルのリリアーレ様が、演奏にお越しくださいました。定期的なコンサートも開催されている方々の演奏ですので、花水木としても久々に各階のご利用者皆様に1階にお降りいただき、素晴らしい音色の演奏をお楽しみいただきました。
演奏して下さった曲目も、ご利用者皆様が良くご存じの懐かしい曲ばかり。中には演奏に合わせてご自分で口ずさむ方あり、歌う方あり…演奏終了後にはリリアーレ様のご厚意で、大切な楽器にご利用者が触れさせていただく事も出来ました。
コロナ以降、ご利用者合同での参加は初となったので、より多くのご利用者皆様の笑顔や楽しそうな、嬉しそうなご様子を拝見する事ができました。
リリアーレ様、誠にありがとうございました。
新しいお花を活けてくださいました。
花水木の外観周囲も徐々に季節の花が芽吹いています。
是非とも足をお運びいただき、ご覧いただけましたら幸いです。