平成28年9月27日(木)
現任者研修で心肺蘇生・AEDの実技研修を行いました。
調布消防署の方々より直接指導を受け、参加者全員が
ダミー人形を使って練習しました。
実際の応急処置に活かせるよう定期的に取り組んでいます。
Read more...
9月18日(日)「敬老会 鳴子踊り」として
埼玉 溝沼 鳴子連合会による鳴子踊り公演を行いました。
迫力のある踊りに皆様大変満足されていました。
鳴子踊り公演後に施設から敬老タオルを
全員の方にプレゼントしました。
9月14日から16日まで老健大会大阪2016が開催されました。
当施設より11名が参加、8名が演題発表を行いました。
事前の予演会より各演題者が練習を重ね、無事に本番を終えました。
他事業所の発表も大変参考になりました。日々の施設運営に取り入れ
より良いサービスが提供できるように取り組んでいきます。
平成28年9月15日(木) 味の素スタジアムにて
自衛消防審査会が開催されました。調布市内の事業所
が日頃の練習の成果を競いました。花水木は入賞こそ
なりませんでしたが、真夏の練習の頑張りが実感できる
実演でした。審査会を通じて日頃の防災に活かしていきます。