8月12日に実施しました、ご利用者様と通所リハビリテーション職員のPCR検査の結果全員の陰性が確認されました。
これにより通所リハビリテーションサービスを再開とさせていただきます。
ご利用者様・ご家族様・関係者皆様にご心配ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
令和3年8月15日
介護老人保健施設 花水木
施設長 塚本 一
8月12日に実施しました、ご利用者様と通所リハビリテーション職員のPCR検査の結果全員の陰性が確認されました。
これにより通所リハビリテーションサービスを再開とさせていただきます。
ご利用者様・ご家族様・関係者皆様にご心配ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
令和3年8月15日
介護老人保健施設 花水木
施設長 塚本 一
令和3年8月11日通所リハビリ職員1名が発熱し受診をしたところ新型コロナ感染症陽性であることが判明いたしました。
接触のあったご利用者様27名と通所リハビリ職員13名にPCR検査を8月12日に実施しましたが現段階では全員分の結果が戻ってきておりませんので後日報告いたします。
これにより、検査の結果全員の陰性が確認できるまで当通所リハビリテーションを当面の間休止とさせていただきます。
ご利用者様・ご家族様・関係者皆様にはご心配ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
令和3年8月12日
介護老人保健施設 花水木
施設長 塚本 一
7/18(日)納涼会を開催しました。
コロナ禍でどこにも行けない、楽しみがない中、ご利用者様に少しでも笑顔をと
盆踊りで発散!たこ焼き、パンケーキ、ドリンクバー等の出店で満腹!!気分を
味わっていただきました。皆さま大変喜んで参加してくださいました!!!



職員による歌謡ショーと体操を施設屋上で行いました。
久しぶりの屋外レクで入所者の皆様に大変喜んで参加いただきました。


展示スペースに5月人形を飾っています。

レクリエーションとして紙芝居を開催しました。
入所者様皆さん喜んで観賞してくださいました。


通年ですと外へ出掛けて梅の花を見て楽しむのですが、今年は外出が難しく柱に装飾し梅の木に見立てて梅の花見気分を味わいました。

毎年ですが、1階ロビーに雛人形を飾ってます。
コロナの影響がなければ、皆様に楽しんでいただきたいのですが、今年は残念な状況です。

1月29日・1月30日に通所の利用者様2名がPCR検査の結果、新型コロナウイルスの陽性が判明しました。尚、今回感染が確認された2名は同居しているご家族で当事業所の通所リハビリを利用されています。
濃厚接触者はおりません。保健所からの感染対策を十分に行った上でサービスを提供しております。皆さまにはご心配とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
令和3年2月1日
介護老人保健施設花水木
                                 施設長 塚本 一