投稿日: 2016/12/12影絵のレク 12月10日(土)初めてのレク、ボランティアの皆様による 影絵のレクリエーションを開催しました。 本格的な影絵です! 皆様、職員とも完成度に驚かれていました! 合唱も併せて行いました! ブラスバンドの演奏まで! 皆様大満足のレクリエーションでした!
投稿日: 2016/12/09忘年会 12月8日(木)調布クレストンホテルにて平成28年忘年会を開催しました。 96名が参加し、大いに盛り上がりました。 受付にて参加賞を受け取ります。 理事長より開会のあいさつです。 施設長より乾杯のあいさつです。 クイズゲームで盛り上がります。 1年間頑張った方々を発表し、 理事長より記念品の贈呈がありました。 最後にじゃんけん大会で盛り上がりました!
投稿日: 2016/12/01職員日帰り旅行 11月30日(水)職員互助会(よつば会)主催の 日帰り旅行を開催しました。宝塚歌劇団のショーを鑑賞 した後、屋形船でお台場付近を周遊しながら宴会を楽しみました。 行きのバスでお昼の弁当をいただきます。 日比谷宝塚劇場でショーを楽しみました! 屋形船で宴会を楽しみ、 お台場の夜景を満喫しました!
投稿日: 2016/11/29クリスマスシーズン クリスマスまで1か月以内となり、館内のBGMはクリスマスソングに変わり、 各階での飾りも本格的になってきました。 通所リハビリ入口です 通所リハビリのツリーです 3階のツリーです 4階のツリーです 御来所の際にはどうぞご覧になってください!
投稿日: 2016/11/2011月のレクリエーション 11月20日(日)綾の会による和太鼓演奏会を開催しました。 迫力満点の和太鼓演奏です。 コミカルな南京玉簾を披露します。 お囃子とのコンビネーションも素敵です。 みなさま楽しくすごされました。
投稿日: 2016/11/20伊勢旅行2班目 11月9・10日、職員互助会「よつば会」の伊勢・志摩の旅、2班目を実施しました。 今回は伊勢・志摩で食べてきたものに絞ってお伝えします。 ①まず途中の松阪市で食べた松阪牛のすき焼きです! ②宿泊先の夕食、豪華な伊勢エビのお刺身です! ③アワビのステーキもでました! ④牡蠣小屋にて海女さんの焼く豪勢な牡蠣をいただきました! 伊勢・志摩の美味を満喫した旅行でした。
投稿日: 2016/11/19感染研修 11月17日(木)感染予防・防止研修を行いました。 施設長からスライドでの説明を受講した後、 嘔吐物の処理の実習を行いました。 インフルエンザの時期を迎え、感染防止に特に気を付けていきます。
投稿日: 2016/11/17クリスマスツリー 本日よりクリスマスツリーを1階ロビーへ飾りました。たっぷりのデコレーションを 行いました。ご来所の際はぜひご覧ください! 1階エレベータ乗り場となりの飾り棚もクリスマスバージョンへ変わりました。こちらもぜひ ご覧ください!
投稿日: 2016/11/07クリスマスへ向けて ハロウィンが終わり、少し気が早いですが、クリスマスの飾りつけがはじまりました。 今回は4階フロアの飾りつけをご覧ください。 エレベータホール前とステーション受付です。 これから、どんどんクリスマスモードに入っていきます。皆様お楽しみに!
投稿日: 2016/11/07子供たちの絵 11月7日(月) 調布市の児童絵画コンクール作品を 主催者からのご厚意により包括センター通路に展示しました。 児童のみなさんの素晴らしい作品をご紹介します。 小学1年生の作品「フルーツ列車」 同じく小学1年生の作品「つよいぞ!恐竜」 小学5年生の作品「春休みに見た熊本城」 他にも素晴らしい作品を展示しています。 ご来所の際は、ぜひご覧ください!