

介護老人保健施設 花水木の周りは花と木でいっぱいです。
外構担当の方がお隣の吉祥寺病院と合わせてお世話してくれています。
特に今の季節は敷地内に入るとお花のいい香りが漂ってくるくらい、
たくさんの花が咲いていますよ。
ご利用者様にも楽しんでいただくために、時折フロアにも飾っています。
色々な種類の草花を季節ごとに楽しめるのは、一生懸命お世話してくれている
外構さんがいる、花水木ならではです!
一部をご紹介します。小雨が降っているときに写真を撮ったのですが、水滴も
とても綺麗ですね。
今年も庭に花水木の花がきれいに咲きました。
2Fから外をのぞくと、白とピンクのコントラストが目を惹きます。
満開までもう少し、なかなか外出できない状況が続いていますが、ご利用者様も春の季節を楽しんでいます。
4月21日に夜間想定での消防訓練を行いました。。
日中より少ない人数での初期消火、避難誘導を確実に行えるよう
真剣に取り組んでいました。
コロナの猛威も小休止。面会の機会も増えて、利用者様の表情も目に見えて明るさを取り戻しています。フロアでも風船バレー・歌声喫茶など、みんなで楽しめるレクレーションも積極的に実施しています。三寒四温で肌寒い日もありますが、居室の窓からは満開のコブシやゆきやなぎ、そして桜の花たちが、春の訪れを告げています。
以上、簡単ながら3階療養棟の近況報告でした
3月より1Fロビーでの面会を再開しました。
久しぶりの対面面会にご利用者様もご家族様も大変喜ばれています。
コロナ感染症の不安はまだ残りますが、職員一同今まで通り感染対策をしっかり行いながら業務に励んでおりますので、ご家族様もご協力お願いいたします。
面会ご希望の方は相談室までご連絡下さい。
・予約制(申請者様からご連絡お願います)
・対面できるのは1名様までです
・飲食はご遠慮ください
2月14日のバレンタインデーのおやつは、
チョコレートをトッピングしたワッフルを提供しました。
日頃より、当施設の運営にご理解を賜り誠にありがとうございます。
3階療養棟における新型コロナウイルス感染症のご報告です。
最後の陽性者が12月26日に確認されて以来、新たな陽性者は確認されておりません。
このような状況から当施設の新型コロナウイルス感染症の集団感染が収束できたものと判断し、ご報告させていただきます。
この度の集団感染により、ご利用者様・ご家族様・関係者の皆様にご心配・ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
また、皆様からのあたたかいお言葉やご支援賜りましたこと、心から感謝を申し上げます。
令和5年1月13日
介護老人保健施設花水木
施設長 塚本 一
2023年がスタートいたしました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年も生け花ボランティアの方がお花を活けて下さいました。
いつも素敵なお花を活けて下さりありがとうございます。
この場をお借りして御礼申し上げます。
皆様にとって幸多き1年であります事をお祈り申し上げます。