3月16日(木)現任者研修において危険予知訓練の
研修を開催しました。講師より花水木で発生した事故の
件数、種類、日時などの分析を説明し、その後6グループ
に分かれて各事例ごとの危険予知のディスカッションを行いました。
講師からの事故分析発表で理解を深めます。
グループディスカッションで事例別に分析を行います。
最後に各グループより発表を行いました。
事故を未然に防ぎ、安心してご利用していただけるよう研鑚に努めます。
10月20日(木)毎月定例で行っています現任者研修にて
接遇研修を行いました。1つの事例に関して各グループに分かれて
グループワークを行い、発表を行いました。多くの意見や考えが
出されました。より一層の接遇向上に役立てていきます。


平成28年9月27日(木)
現任者研修で心肺蘇生・AEDの実技研修を行いました。
調布消防署の方々より直接指導を受け、参加者全員が
ダミー人形を使って練習しました。
実際の応急処置に活かせるよう定期的に取り組んでいます。
