本日の花水木自衛消防隊の訓練は、
ベル鳴動から初期消火に向かう動きを繰り返し行いました。
次回は、放水訓練までの動きを練習します!


本日の花水木自衛消防隊の訓練は、
ベル鳴動から初期消火に向かう動きを繰り返し行いました。
次回は、放水訓練までの動きを練習します!


花水木では、毎月イベントを開催しており、
今月はフロア対抗の風船バレーボール大会を行いました。
白熱した試合展開の数々で、利用者様と共に職員も大変熱くなりました!




花水木では、定期的な研修会を開催しており今月は感染症対策です。
感染症は、年間通して十分気をつける必要性について改めて学ぶ機会となりました。


花水木では、調布消防署主催の自衛消防訓練審査会に毎年参加しております。
今年も7月3日(火)に開催が予定されており、自主訓練を開始しました。
また、続報をお届けいたします!


花水木では、新たに入職された職員向けに研修会を開催し、
老健とは?花水木とは?各部署の役割は?など、多岐に渡った内容で行いました。
これからも新たな仲間と一緒に花水木を盛り上げていければと思っております。

花水木では、定期的に指導者向けの研修会を行っております。
今後もより良い施設を目指して、職員教育に力を入れていきたいと思います。


各位
クリニック花水木では、5月26日(土)整形外科のみ休診となります。
ご理解とご協力の程お願い申し上げます。

花水木では、4月22日(日)ピアノコンサートを開催しました。
通所リハビリのフロアに心地よい音色が響き渡り、
ご面会でいらしたご家族も足を止めて聞き入っている姿が見受けられました。

花水木では、隣接する吉祥寺病院の消防訓練に参加してきました。
今後も双方協力体制で、安全確保に努めて参りたいと存じます。

今回、花水木では夜間を想定した訓練を行いました。
日中より少ない人数で、初期消火、避難誘導等を確実に行えるよう
今後も継続して行っていきます。







