投稿日: 2017/01/19褥瘡予防研修 1月19日(木)外部講師の方を招いて褥瘡予防の研修を行いました。 体圧センサーシートを使っての講義を行います。 講師の方から体位保持と体位変換についての実演をしていただきます。 今回の研修を今後の褥瘡予防に役立てていきます。
投稿日: 2017/01/19冬の風景 1月17日(火)に休みを使って多摩湖へランニングへ行きました。 多摩湖から富士山がくっきり見えました! 冬ならではの景色ですね。 身近な場所にも絶景スポットがありますね!皆さんも是非訪れてみてください!
投稿日: 2017/01/16インフルエンザの流行期 1月も中旬を迎えインフルエンザの流行期に入りました。 施設でも、うがい手洗いの徹底を行い、 感染防止に努めてまいります。 職員用の感染防止啓蒙ポスターです。 正面入り口には御来所された方へのお知らせと消毒ボトルを設置しています。 受付にマスクをご用意しております。ご面会の際にお使いください。
投稿日: 2017/01/15お正月レクリエーション④ 最後に4階です。今回一番盛り上がったフロアです! 職員紅組・白組対抗戦として、 1回戦はジェスチャーゲームで盛り上がりました! 2回戦は一方のシュークリームにからしを入れて、どちらが 食べたかを皆さんに当てていただきます。 3回戦は黒ひげ大作戦ゲーム。職員が指名した方に 剣を刺していただきます。 終わりに1月誕生日を迎える方に 職員が自作のバースデイソングを熱唱しました!
投稿日: 2017/01/15お正月レクリエーション② お正月レクリエーション、続いては2階です。 初めにおみくじ大会を行い、 目隠しをして福笑いを皆さんで楽しみました。 徐々に形になってきて・・・ 完成です!
投稿日: 2017/01/152017/01/15お正月レクリエーション① 1月15日(日)各フロアにて1月恒例のお正月レクリエーションを開催しました。 通所リハビリでは、すごろく大会を開催しました。 手作りのすごろくです。 サイコロも手作り。 ゴールのイラストも職員が作りました。 全員の方がゴールした後に、 おしるこを皆さんで作り、 最後に美味しくいただきました!
投稿日: 2017/01/08シャンソンコンサート 1月8日(日)ボランティアの方々によるシャンソンコンサートを開催しました。 きれいな歌声に魅了されます。 ギター演奏も本格的です。 ご利用者様と一緒に歌います。 皆様楽しい時間をすごされました。
投稿日: 2017/01/082017/01/08酉年にちなんで 通所リハビリにて酉年にちなんで鳥のイラストに今年の一言を書いていただきました。 レクリエーションのトランプと、 同じトランプでもこちらは大統領ですね。 皆様の願いが叶いますように!